yahooニュースを見ていて飛び込んできた「オトナのストレッチマン」
体が硬い私にとっては非常に興味のそそられるワードでしたが、皆さんはご存知でしょうか?!
なかなか個性的なキャラをしていて、私の世代で言うところの「ホタテマン」の類いでしょうか。
・・・・・、ちょっと違いますかね。
というわけで、チラっとオトナのストレッチマンについて調べてみました。
オトナのストレッチマンとは?!
オトナのストレッチマンとは、元々は現在NHKで放送されている「ストレッチV(ファイブ)」の中のキャラクターだったそうです。
子供たちにストレッチの重要性をわかりやすく伝え、ストレッチをすることが体にとっていいことですよーとPRしている番組です。
そんなオトナのストレッチマンが、8/28(月)~9/1(金)の5日間、PM7:55から放送されます。
子供のうちにストレッチの重要性を理解してもらうことは本当に大事です。
大人になった今、私はストレッチがどれだけ重要なのか痛いほどわかります。
子供の頃は筋トレには興味があったものの、ストレッチはそれほどしなかった結果、今、体のあちこちが硬いのです。
柔軟性が無いために、趣味でやっているキックボクシングでもハイキックを蹴れません。
今さらかもしれませんが、いや、今からでもストレッチをやらなければいけないと思い、例えば、歩幅を広くして腸腰筋をストレッチしながら歩いたり、会社でも気付いたら机や椅子を使って肩甲骨、股関節など色々な箇所をストレッチしています。
あくまで自分なりのストレッチなので、プロの方から見ると疑問なやり方もあるかもしれませんが、伸びている箇所を意識しながらストレッチをしています。
何とも言えないキャラですね。もっといいキャラにしても良かったと思いますが、敢えてこのキャラで攻めた結果が話題を呼んだのでしょうか。
オトナのストレッチマンを演じているのは?!
オトナのストレッチマンを演じている方を調べました。
宇仁菅 真(うにすが まこと)さんです。
彼は、元々、劇団五期会に所属する俳優さんです。
1994年から2013年までの19年もの間、ストレッチマンを演じていました。およそ20年も同じキャラを演じるというのは凄いですね。
オトナのストレッチマンは、来週月曜日から放送されますが、夜7:55放送開始までに帰宅できるかなぁ。
録画までして見たいかというと・・・。
でも、せっかくだから録画してみようかなと思います。
普段、ストレッチに興味のない方も、試しにオトナのストレッチマンを見てみませんか?!

心と体を鍛えて男を磨き、魅力あるサラリーマンになりましょう!!
【サラリーマン改造計画-メタボや髪の毛に悩むサラリーマンに告ぐ-】
コメント
この記事へのコメントはありません。