みーくん– Author –

クイズ大好き、歴史大好き、ワンちゃん大好き。
-
トローチに賞味期限ってあったんだ!?保存方法など間違った知識でいるとダメですよ
トローチにも賞味期限があるって知ってましたか? トローチは、喉が痛いときや乾燥が気になるときに舐めると楽になる口腔用剤です。 賞味期限が過ぎたトローチはどうなるのでしょうか? 結論から言うと、トローチの賞味期限はおよそ半年から1年ですが多少... -
ラグビーのハカはずるい?賛否両論とハカに対抗した行為とは!?
ラグビーの試合前、ニュージーランド代表オールブラックスだけがハカを行い、自分たちの士気を高めて相手チームを威嚇するなんて「ずるい」って意見をたまに聞きます。 このハカに対しては、以前から賛否両論があります。 一方では、ハカはラグビーの魅力... -
タクシーに「助けて」って表示されてたんですけど!理由とアナタが取るべき行動とは?
タクシーのメーターに「助けて」と表示されているのを見てしまったアナタ。 滅多に見ることがないので、一瞬「あれは何だったんだろう?」とビックリしちゃいますよね。 実はタクシーの「助けて」表示は、タクシー運転手が何らかの危険にさらされている可... -
タクシーを降りる時に「お釣りいらない」って言う理由とは!?運転手さんへの…
今回は、タクシー乗車時に「お釣りはいらないよ」と言う理由とその影響について話をしましょう。これは一見、些細なことのように思えますが、実は深い意味があります。それでは、一緒に探求していきましょう。 結論としては、タクシー運転手への感謝の気持... -
社員教育をしない会社必見!怒るのダメよ。おすすめ本はこれだ!!
「今どきの若いもんは・・・」 「ウチの新入社員は全くわかってないな」 いつの時代もそうなんです。 私も新卒で働きだした新人の頃はそう言われていたはずです。 怒られながら、怒鳴られながら、あー胸ぐら掴まれたこともあったっけなぁ(遠い目) そんな先... -
『育毛祭り』割引クーポンで格安注文すべし!!
[box color="lightpink" title=""] この記事はオオサカ堂の『育毛祭り』キャンペーンですが、今現在は終了してしまいました。ただ、市販されているシャンプーや様々な商品よりも魅力的な品揃えであるオオサカ堂は一見の価値がありますので、ぜひご覧くださ... -
営業トークができない人は浅川智仁の本を読んで勝ち組へおいでやす!!
同じ商品を売っているのに、あいつは売れてなぜ俺は売れないんだ?! 今月もノルマいかなかった・・・ アポは取れても結局買ってくれない・・・ そんな悩みを持つ営業マンは必見です!! いやー、久々に良い買い物をしました。 はい、この本です。 『お金... -
水ダイエットは目安何リットル?!この暑い時期に決行する!!
暑くて暑くてたまらない毎日ですよね。 昨日、大阪出張だったのですが、車の温度表示が39度・・・。 熱帯夜も続き、気が付けば水を飲んでいます。 あ、そういえば、「水飲むだけダイエット」をテレビで見たことがあったので、本当に水を飲むだけで痩せられ... -
関節の可動域は広い?大きい?老若男女問わず柔らかい体を取り戻すDVDとは?!
あらゆるスポーツでパフォーマンスをアップさせるのに出てくるキーワード、 それは「関節の可動域」です。 股関節や肩などの関節の「動く範囲」を可動域と言いますが、関節の可動域が広い・大きい人と狭い・小さい人、どちらがよりよいパフォーマンスがで... -
会社の部下がめんどくさいのなら、辞めさせることができないなら・・・
「課題はやったんですけど、PCの調子が悪くて・・・」 「残業代出ないならもう帰っていいですか?」 「給料上がらないし、責任だけ押しつけられても・・・」 経営者であったり、部下を持つ上司の悩みはどこの会社でも共通するものがあります。 最近の若い... -
Facebookのページとリーチは意味がない?!ずる賢く集客する方法
皆さんはFacebookをビジネスに活用されていますでしょうか? インスタグラム、ツイッター等、SNSでビジネスされている方も多いようですが、Facebookも上手く活用すればバリバリ集客できます。 しかし、そもそもFacebookのページとリーチは意味があるのでし... -
頭皮をマッサージすれば薄毛が改善?!揉む、動かす、生える!!
薄毛が気になってきた・・・ 髪が細くなった気がする・・・ 人の目線が頭頂部にいくのがわかる・・・ そんな不安と恐怖に苦しむ人に朗報。 薄毛解消には・・・、まずは頭皮マッサージです!! そうなんです、頭を揉むだけ、指を動かすだけ。金銭的に負担な... -
O脚矯正、タイツじゃ無理です。即効で改善したいなら・・・。
O脚を矯正したい・・・、 O脚を改善したい・・・、 だから、O脚矯正グッズを色々試している。 だから、脚を縛ったり、矯正タイツを履いている。 だから、O脚矯正の整体に通っている。 それなのに、一向に矯正できない、改善しないから諦めてしまった・・・... -
社員教育してくれない、厳しい教育、教育不足・・・会社のトップは必見です?!
鴨頭嘉人氏という方をご存知でしょうか? ご存知でない方はこちらの動画をご覧ください。 再生:約7分6秒 https://youtu.be/2oPK6Qpik48 私は、たまたまネットサーフィンで鴨頭嘉人氏を知りました。 社員教育してくれない会社、精神論や怒号ばかりの厳しい...