私が今まで使用していた育毛シャンプーとは切り口が違うシャンプーを見つけました。
その名は『ドクターゼロ』です。
育毛業界初の発毛成分を含んでおり、我らが育毛戦士の味方になるのか注目を集めているシャンプーです。
ドクターゼロは、オオサカ堂という個人輸入代行業者で購入できます。男女兼用育毛ケアシャンプーでもあるので、奥様、彼女も気に入れば一緒に使用できますね。
それではドクターゼロを実際に使用してみたので紹介したいと思います。(ドクターゼロはシャンプーとコンディショナーのセットでの使用を推奨しています)
『ドクターゼロ』の概要
シャンプー
[box_h]
【メーカー】DS Healthcare Group Inc(アメリカ)
【価格】1本購入:3,980円[税込]
【100ml当たり】1本購入:796円[税込]
【価格】2本購入:5,980円[税込]
【100ml当たり】2本購入:598円[税込]
【内容量】500ml
【界面活性剤】アミノ酸系
【商品アピール】「馬プラセンタ」、「ピディオキシジル」
[/box_h]
コンディショナー
[box_h]
【[メーカー】DS Healthcare Group Inc(アメリカ)
【価格】1本購入:3,980円[税込]
【100ml当たり】1本購入:796円[税込]
【価格】2本購入:5,980円[税込]
【100ml当たり】2本購入:598円[税込]
【内容量】500ml
【界面活性剤】アミノ酸系
【商品アピール】「馬プラセンタ」、「ピディオキシジル」、「カフェイン」
[/box_h]
シャンプーとコンディショナーのセット
[box_h]
【[メーカー】DS Healthcare Group Inc(アメリカ)
【価格】通常購入:5,980円[税込]
【100ml当たり】598円[税込]
【内容量】共に500ml
【商品アピール】「馬プラセンタ」、「ピディオキシジル」、「カフェイン」
[/box_h]
過去に「スカルプDストロングオイリー」、「プレミアムブラックシャンプー」、「MONOVOヘアトニックブラックシャンプー」の記事でも書きましたが、
育毛シャンプーに発毛効果はないでしょう。
ただし、育毛シャンプーにより頭皮環境を整えた結果、発毛する環境が整えられるので、発毛ではなく育毛という表現であれば間違いではないと思います。
難しい表現での説明は専門サイトで確認して頂くとして、ここではわかりやすく説明すると、「HAGE」が進行するにあたって発生する頭皮の脂による酸化や雑菌の繁殖を抑えて清潔にする役目が、育毛シャンプーです。
pH値って聞いたことはあるでしょうか?
リトマス試験紙と言えばわかりますよね。赤が酸性で、青がアルカリ性、真ん中の白が中性です。更に酸性、アルカリ性の強さを表す度合いがpH値です。数字が小さいほど酸性で、大きいほどアルカリ性になるわけです。
巷で育毛シャンプーと呼ばれているのは、弱酸性アミノ酸シャンプーであり、頭皮と髪に優しいpH値5.5~6.5の成分が、頭皮を清潔にして雑菌の繁殖を防ぎます。
『ドクターゼロ』のアピールポイント
[label color=”red” text=”ポイント1″]
頭皮を元気にする栄養の宝庫である馬プラセンタ
プラセンタは胎盤の意味です。美容や疲れを軽減するサプリメントとして知ってはいましたが、まさかシャンプーに入っているなんて・・・。しかも馬のプラセンタ?
馬プラセンタは希少価値が非常に高く、アミノ酸、タンパク質、ビタミン、インターロイキン(免疫強化)、成長因子等々、豊富な栄養素がたくさん含まれており、頭皮環境を健康にします。
[label color=”red” text=”ポイント2″]
ミノキシジルを超える新育毛成分ピディオキシジル
医学的に発毛効果が証明されているミノキシジルという成分に似た構造を持つ成分でありながら、血圧降下、頭皮浸透効率の悪さといった副作用がないという特徴を持った発毛誘導成分です。
ピディオキシジルと聞いてピンとくる女性もいらっしゃるのではないでしょうか。上記のように副作用がないことから、日本では高級まつ毛美容液として爆発的に販売されて話題になりました。まさに業界初、ピディオキシジルの素晴らしい効果をシャンプーに取り入れ開発されたのが、このドクターゼロなのです。
[label color=”red” text=”ポイント3″]
毛髪を元気にするタンパク質を作るアミノ酸
18種類のアミノ酸の集合体であるケラチン。実は毛髪の88%以上はそのケラチンで構成されています。ドクターゼロは、ケラチンを形成するのに重要なアミノ酸成分を配合しています。健康な毛髪に必要なアミノ酸を含んでいることでハリ・コシのある毛髪を維持することができるのです。
[label color=”red” text=”ポイント4″]
合成界面活性剤であるSLS、SLESは一切不使用
市販の安いシャンプーによく含まれているSLS(ラウリル硫酸ナトリウム)とSLES(ラウレス硫酸ナトリウム)は、フケ、かゆみ、抜け毛などの原因になると言われており、ドクターゼロにはSLE、SLESは一切使用されていません。
実はこれ、結構重要なポイントです。私がシャンプーを選ぶ時、SLE、SLES等のアルコール系界面活性剤が入っているシャンプーは避けています。シャンプーを選ばれる時は、このSLS(ラウリル硫酸ナトリウム)とSLES(ラウレス硫酸ナトリウム)が入っているかどうかを見るようにしてみてください。
[label color=”red” text=”ポイント5″]
男性型脱毛症状を予防するカフェイン
え?カフェイン?!と思いますよね。私もびっくりしました。ドクターゼロのコンディショナーは毛髪と頭皮の両方に付けるタイプのコンディショナーなのです。男性型脱毛症状の原因となる5α-リダクターゼの活性を阻害する成分であるカフェインを直接頭皮に塗り込むのです。
でも、コンディショナーを頭皮に付けて良いの?と疑問に思いますよね。私も元々脂性なので、コンディショナーを使用したら更にベタベタしてしまうのではと思いましたが、実際に使用した結果・・・、全然問題ないです!!
おそらく今まで使用していたコンディショナーによりベタベタ感が定着し、コンディショナーを使用しなくても良いノンシリコンシャンプーを愛用するようになっていました。
しかし、ドクターゼロのコンディショナーは、シャンプーと同様に馬プラセンタとピディオキシジルが配合されています。
要するに、ドクターゼロはシャンプーで頭皮洗浄と発毛成分を吸収し、コンディショナーによって毛髪と頭皮を保護し、脱毛症状を抑制しつつ発毛成分を吸収させるという、まさに2つでトータル的な役割を持った頭皮ケアを実現するのです。
ドクターゼロの説明動画です。まさか加藤鷹氏をここで見られるなんて・・・。
↓
気になる『ドクターゼロ』のコストパフォーマンスは?
[table id=4 /]
※セット価格はシャンプー1本とコンディショナー1本のセットです。
シャンプー、コンディショナー共に1本単価は3,980円で金額だけ見ると高額に思えますが、500mlと他の育毛シャンプーと比較すると大容量なので、100ml当たりの単価で比較すると、非常にコストパフォーマンスの高い商品と考えられます。
しかも、ドクターゼロは頭皮洗浄保護効果のみならず、発毛効果もプラスされています。最新技術で開発されたドクターゼロは、海外での製品化によりコストダウンを実現しており、成分、効果、使用感の良さを考えると、シャンプー+コンディショナーのセット価格は猛烈に安いのではないでしょうか。
ドクターゼロは個人輸入代行業者オオサカ堂サイトから購入できます。海外からの配達となりますが、送料は無料です。送料無料って、地味に嬉しいんですよね。
実際に『ドクターゼロ』を使ってみました
500mlなので、存在感のあるボディーですね。説明書は英語なので嫁に訳してもらわないとわかりません(^^;)
これ本当にシャンプーなの?と疑問に思うぐらい、シャンプーでは初めて見る色です。なんとなく・・・、ドレッシングのような。シャンプー液はちょっとドロっとした感じです。もちろん、泡になればこの色ではなくなります。
シャンプーの使用感は、コンディショナーが必要でありながら、それほどキシみません。コンディショナーがなくても良さそうですが、発毛効果を期待してのシャンプーとコンディショナーのセットなので、両方使用しましょう。
匂いは、夜のお仕事をしている女性が好みそうなムーディーでムスク系の香りです。苦手な人は苦手な匂いかもしれません。私は問題ないですが好き嫌いがはっきりしそうな匂いです。
夕方になっても、自分のシャンプー&コンディショナーの残り香がします。普段香水をしない人ですと、「あれ?何か香水つけた?」と言われるぐらい、ほのかな残り香がします。
洗浄力も高いので、時間が経ってもベタつきが少ないような気がします。正直、かなり使用感は良いです。
『ドクターゼロ』はこんな人にはおススメできません
[bullet_box]
- 海外商品を良く思っていない人
- コンディショナーは必要ないと思っている人
- 発毛をシャンプーだけに頼る人
[/bullet_box]
『ドクターゼロ』はこんな人にはおススメです
[bullet_box]
- 脂性の人
- 規則正しい生活をした上で発毛を目指す人
- 今まで良いシャンプー&コンディショナーに巡り合えなかった人
[/bullet_box]
『ドクターゼロ』のまとめ
総合評価:[smile rank=”4″ size=”l”]
これまでの育毛シャンプーは、頭皮を清潔にして発毛環境を改善することにより育毛効果を促すことが目的でありましたが、このドクターゼロはシャンプーによって発毛させることを目的として開発されたシャンプーなのです。
男女兼用とありますが、効果的にはそうなんでしょうけど、匂いが女性に受け入れられるかどうかが心配です。特に日本人女性はどうかなぁと。
実は、このシャンプーを使用する前、4泊5日のタイ旅行に行ってきました。ホテルのシャンプーとコンディショナーを使用していたのですが、3日目には頭皮の痒みを感じるようになりました。
私は若干の脂性と敏感肌なんですが、帰国してからドクターゼロを使用していますが、頭皮の痒みはあまり感じられませんので、敏感肌の方には良いと思います。
ドクターゼロはイメージよりも高評価のため、しばらく使ってみようと思います。継続的に使てみて、発毛効果の真偽も知りたいですからね。ドクターゼロは今のところ致命的なマイナス点がないので、おススメなシャンプー&コンディショナーです。
また、別の記事でも書いていますが、シャンプーだけで育毛、発毛は無理だと思っています。なるべく健康的な運動、ストレスフリー、バランスの良い食事を心がけましょうね。
『ドクターゼロ』のカスタマーレビューは「27件」あります。
[ドクターゼロ]馬プラセンタ&ピディオキシジルシャンプー1本 + コンディショナー1本
[fukidasi color=”pink” avatar=”https://pinoranstyle.com/wp-content/uploads/2016/10/profile.jpg” lr=”l” name=”ぴのらん” type=”yoko”]
心と体を鍛えて男を磨き、魅力あるサラリーマンになりましょう!!
[/fukidasi]
【サラリーマン改造計画-メタボや髪の毛に悩むサラリーマンに告ぐ-】
コメント