私は仕事柄、お客様にダイレクトメールを送るのですが、どうしたら読んでもらえるのか?日々悩んでいます。
なぜなら、自分が読まずに捨ててしまう広告やダイレクトメールは、本当にたくさんあることを知っているからです。
また、電車の広告、街を歩いてみかける広告を見ては、「これは面白い広告だなぁ」、「これは絶対売れないだろうなぁ」とブツブツ呟いています。
実際、消費者の目を向ける広告、「売る」ための広告は、広告の「プロ」、集客「コンサルタント」、ビジネスマーケティングの「エキスパート」たちが教えている王道であり正統派な方法なので、なかなか一朝一夕では身につけることは不可能です。
ただ・・・。
ある「売る」に特化したぶっ飛び広告を学べる無駄にビジネス本を見つけてしまいました。
無駄に学べる・・・というのがミソです。
どうせ勉強するなら雑学のように楽しく、楽に学べて、なおかつ猛烈に商品が売れるというなら最高じゃありませんか?!
ぶっ飛び広告を無駄に学ぶ
では、実際にバカ売れした、まさに「売る」ためのぶっ飛び広告をご覧ください。
実は、この2つの広告にはある共通点が隠れされているというのです。
皆さんはおわかりでしょうか?
私は・・・、全くわかりませんでした(^^;)
その共通点は、このビジネス本の中で公開されています。
『ビックリするほどよく売れる 超・ぶっとび広告集』です。
「売る」ために大事な広告
興味をひく広告は例外なく目立っています。当たり前ですが、広告は読まれなければ全く意味はありません。
どんなに魅力的な商品やサービスであっても、どんなに優れた技術であっても、どんなにお買い得な価格設定であってもです。
その広告が読まれなければ、全ては全くの無駄無駄無駄無駄無駄です。(ジョジョ風に読んでください)
優秀で真面目で勉強熱心な人が作る広告は、ある意味では良い広告ができるかもしれませんが、目立たないし、つまらないのです。
はい、無駄な広告は速攻ゴミ箱行きです。
速攻ゴミ箱に捨てられないためには?
手に取った瞬間に、
「何だこれ・・・?」
そう思わせることです。
興味を引いたら勝ちですよ。
「売る」ためのぶっ飛び広告を無駄に学べるこの本で、ビジネスを成功してみませんか?!
『ビックリするほどよく売れる 超・ぶっとび広告集』はこちらから
コメント
この記事へのコメントはありません。