サッカー日本代表ワールドカップ対戦相手試合予定とFIFA順位と成績

ついに我らがサッカー日本代表のロシア2018ワールドカップ対戦国が決定しました!!

日本時間12月2日未明に行われた組み合わせ抽選会で、コロンビアセネガルポーランドの3カ国と対戦することが決まりましたので、今回は対戦相手の試合予定やFIFA順位、過去の成績などをピックアップしてみたいと思います。

スポンサーリンク

ロシアW杯グループH組

それでは日本が対戦する国を試合順に見ていきたいと思います。

※試合日時は日本時間です。

※FIFAランキングは2017年11月23日に発表された最新のFIFAランキングです。

コロンビア

試合日時:6月19日(火)21:00キックオフ
FIFAランキング:13位
南米予選成績:18試合7勝5負6分

セネガル

試合日時:6月24日(日)24:00キックオフ
FIFAランキング:23位
アフリカ予選成績:8試合5勝3分

ポーランド

試合日時:6月28日(木)23:00キックオフ
FIFAランキング:7位
ヨーロッパ予選成績:10試合8勝1負1分

まとめ


日本のFIFAランキングは現在55位です。まぁ正直、FIFAランキングという順位なんてあてにはなりませんが、そうはいってもコロンビア、セネガル、ポーランドは日本よりも強いことには変わりありません。

コロンビアは、1994年アメリカW杯において、アメリカ戦でオウンゴールをしたアンドレス・エスコバル選手が帰国後、友人とバーで飲んで店を出た時、射殺されるという衝撃的な事件が起きています。本当に悲しい事件ではありますが、コロンビア国民のW杯に対する熱は相当なものです。

更に、前回のブラジルW杯でハメス・ロドリゲスの活躍もあり1-4で日本は敗れています。

セネガルは、2002年日韓W杯でベスト8入りし、旋風を巻き起こしたタレント集団です。中でも、リバプール所属のFWサディオ・マネは身体能力の高い選手で要注意です。

ポーランドは、日本ではあまり知られていないかもしれませんが、バイエルン・ミュンヘン所属の世界的ストライカーであるロベルト・レバンドフスキがいます。

ネットをみると、韓国に比べて日本は幸運のH組だ、とか、楽観視している記事も多いですが、私はそう甘くはないと思います。

以前、2006ドイツW杯で1勝もできずに惨敗した日本代表。この時、オシムは日本の楽観視した風潮に苦言を呈していました。

日本代表の世界での立ち位置をきちんと理解していましたか?

対戦国の情報は正しかったのですか?

日本代表が対戦国よりも強いと過信して見下していませんでしたか?

もちろん、私は日本代表には勝ってもらいたいし、決勝トーナメントに進んでほしい。

但し、対戦国は日本よりも格上で強敵です。10試合やって1回勝てる相手であれば、その1回を持ってくればいいだけの話し。

そして、嬉しいことに今回の予選は真夜中ではないのでじっくりゆっくりTV観戦できます。

ガンバレ、日本代表!!

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする