以前、仮想通貨について記事を書きました。
やっぱり仮想通貨って怪しくて危ないし、将来どうなるかわからないし、投資じゃなくてギャンブルだし・・・。
なんて意見も少なくないですよね。
今年の1月、藤崎マーケットのトキさんが仮想通貨取引所「コインチェック」に預けていた仮想通貨ネム(NEM)が不正流出によりパーになってしまった事件も記憶に新しいところです。
「2ちゃんねる」の開設者であるひろゆきさんも、
「遊び半分のギャンブルなら面白いと思うけど、インサイダーや相場操縦がやり放題の市場に大切な財産を預けるのは辞めた方が良いと思う」
と、仮想通貨には否定的です。
一時的にプラスになったとしても、今現在の仮想通貨は雑収入扱いで20万円以上は課税対象ですから、今は寝かせておく方が得策であるとも言えますし。
サラリーマンをはじめ、主婦なども無理の無い範囲で今のうちに仮想通貨を購入して副業運用を実行しているという話もチラホラ聞きます。
良くも悪くも今年は仮想通貨の話題が多くなりそうですが、そんな中、気になる情報が入ってきました。
それは・・・、
国土交通省でアレが決済できる?!
前回の記事でも書きましたが、ビックカメラをはじめ、様々なお店でビットコイン決済ができるようになってきたのですが、
な、なんと国土交通省で仮想通貨ネムが決済通貨として使用されるというのです!!
詳しく言うと、国土交通省管轄下の全国ボート免許更新センターで船舶免許更新の際に仮想通貨ネムで支払うことができると公式サイトで発表されています。
実験的にではありますが、これって凄いことだと思います。
ちなみにネムを購入できる取引所は以下の通りです。
QUOINE(コイン)【国内】
・金融庁認可の日本初、仮想通貨交換業者(関東財務局長 第00002号 登録済)
・豊富な通貨ペア数 なんと53種類
・ビットコイン価格が他取引所より低い
Zaif(ザイフ)【国内】
・世界中で取引されるネムのうち、45%以上のネムがザイフでトレードされている
・他の取引所にないある種斬新なサービスをしている
・仮想通貨初心者にとって、はじめは扱いづらいか
今回は国内取引所を紹介しましたが、海外取引所ではPoloniex(ポロニエックス)、Bittrex(ビットレックス)あたりが有名です。
海外取引所は、日本に比べると手数料がかなり安く、取扱う仮想通貨も豊富なのですが、いかんせん英語ができないと厳しいかもしれません・・・。
何か不明な点やトラブルがあった場合、自力で解決しなければいけないのですが、メリットも結構多いので、ガッツのある方はぜひチャレンジしてみてください。
まとめ
とにかく、国が・・・、
日本が・・・、
仮想通貨を認めたということです。徐々に、確実に暗号通貨は私たちの身近な存在になってきているのではないでしょうか。
確かにまだ課題は山積みではありますが、便利なのは間違いない仮想通貨。
仮想通貨がクルーーーーー!!
と、信じるか信じないかはアナタ次第です。
コメント
●【bitFlyer】アフィリエイト広告掲載のご依頼
突然のブログからのご連絡で申し訳ございません。
初めまして。投資情報サイトfx-on.comを運営しています株式会社ゴゴジャンの宮田と申します。
ブログの記事を拝読しまして、是非私どもfx-on.com_ASPの『bitFlyer』アフィリエイト広告の掲載をお願いできないかと思いご連絡いたしました。
報酬も高めに設定をしておりまして、計測期間も2カ月ございますので、是非ご検討のほどお願い申し上げます。
ただ、ブログによりましては、バナー掲載できない場合がございますので、
恐縮ではございますが、ブログ運営会社の規約をご確認いただくよう宜しくお願いします。
以下詳細を記載いたします
↓↓↓
取引所名 :bitFlyer新規口座開設
定額報酬 :(1)取引時確認に伴う転送不要の書留郵便のお受取:1,500 円
(2):(1)の完了後、入金50,001円以上で8,500 円 合計10,000円
承認頻度 月1回
却下条件 不正申込、リスティング広告
承認条件 お申込み登録完了から2カ月以内に郵送確認完了
★3分でアフィリエイト登録できます!
https://fx-on.com/regist/aff/
その他疑問点などがございましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
株式会社ゴゴジャン・宮田
smiyata@gogojungle.co.jp